画view
表示する画像ファイルの指定方法
- エクスプローラーで画像ファイルを選択し、マウス右クリックのアプリケーションから開くから、このソフト
GAview 実行ファイル を指定します。
規定のプログラムに指定すると、ダブルクリックで起動表示するようになります。 - エクスプローラーから画像ファイルを、画viewのウィンドウにドラッグ&ドロップします。
- 画viewを起動しておいて、エクスプローラーで画像ファイルのコピー操作をします。
マウス操作
マウス左ボタンで主な機能メニューが開きます。
マウス左ボタンでドラッグして長方形の範囲を指定すると画面切取モードになります。
マウス右ボタンで開くメニューには以下のキー操作機能と同じ機能があります。
キー操作
- Spaceキー, Dキー フォルダ内の次の画像を表示
- BackSpaceキー, Eキー フォルダ内の前の画像を表示
- Sキー 表示画像を縮小して保存します。
- Gキー 画面の任意の長方形領域を取得します。
- Aキー 別のアプリケーションで表示画像を起動します。
- Rキー 画像回転反転指示メニュー
- Ctrl+C 画像をクリップボードにコピーします。ワードやエルセル等で貼り付けて利用できます。
- Ctrl+V クリップボードにコピーされた画像を表示ます。
- Ctrl+F 表示画像ファイルのフォルダーをエクスプローラーで開きます。
- Ctrl+D 表示している画像ファイルを削除します。
- F1キー, Hキー ここの説明ページをIEで表示
- Cキー プログラム終了